不動産登記に関する手続きは、自分でも行うことができます。
自分で不動産手続きをするメリットとしては、専門家に依頼する費用が別途発生しないということでしょう。
しかし、考えてみてください。
不動産登記を行う場合には、民法や不動産登記法などの関連する法律等を理解することになります。
これを理解するには多く時間がかかりますよね。
あれこれと、調べるための時間が50時間かかったとしたら、時給1000円だとしても50000円のコストがかかっているとも考えられます。
申請不備があったりするとさらに時間がかかってしまうことに。
こういったことを考えると、登記を専門家に依頼するのは金銭的なメリットがあると言えるでしょう。
どんなことでも言えますが、間違いが許されないことは専門家に相談するのが一番です。
不動産登記に精通している専門家といえば「司法書士」。
ちなみに司法書士の業務は多岐にわたり、登記業務を特に強い先生に依頼するのがおすすめです。
探し方は、友人知人に消化してもらうか、紹介サイトを利用するという手があります。